dd と ddrescueについて
ddとddrescueは似て非なるものであるので個別にメモ書き
dd
sudo dd if=<input file> of=/dev/<device> status=progress
- bs=512がデフォルトなので bs=4Mくらいにすると良いらしい
ddrescue
主にここ
ddrescue --force -d -r3 -n /dev/sdX(partition to be recovered) /dev/sdY(partition where date is written) rescue.map
がだめなときはPartitionごとにrescueすればよい
ddrescue --force -d -r3 -n /dev/sdX1 /dev/sdY1 rescue.map